運営者の自己紹介
はじめまして。このブログ「一人暮らしのすすめ」を運営している、高野 雅紀(たかの まさき)です。名前は少し中性的ですが、女性?ですw
専門学校を卒業して歯科技工士として働いた後、一度社会に出てから大学へ進学。その後は、自分の経験を言葉で伝える仕事に惹かれて、現在はWEBライターとして活動しています。
忙しい日も、なんとなく気持ちが沈む日も、「今日も自分をちゃんとケアできた」と思えるように。コンビニやスーパーの食材を使ったちょっとした工夫や、心が軽くなるアイデアを、等身大の目線で発信していきます。
運営者のプロフィール
- 名前:高野 雅紀(たかの まさき)
- 性別:女性(中性的なイメージで活動しています)
- 年齢:30代
- 経歴:専門学校卒業後、歯科技工士として勤務。その後、社会人経験を経て大学へ進学し、就職・転職をして仕事のステージを変え、現在はWEBライターとして活動中
- 一人暮らし歴:10年以上。節約・栄養管理・時短を重視した実践型スタイル
- 好きなこと:コンビニごはんの研究、地元愛、アニメ鑑賞、街歩き、旅行、栄養成分チェック、ブログ執筆
このサイトについて
「一人暮らしのすすめ」は、“ひとりで、ちゃんと楽しく豊に暮らせる”をテーマにしたライフスタイルブログです。
まずは「食」からスタート。コンビニを上手に使って栄養バランスやコスパを整える工夫、季節ごとの体調管理ごはん、ダイエット中でも無理なく食べられるコンビニ飯などを中心に記事を発信しています。
今後は、住まいの工夫・生活費のやりくり・一人時間の楽しみ方など、“ちょっと先輩目線”でお届けできるコンテンツを増やしていく予定です。
このサイトが、一人暮らしをしているあなたの毎日に、少しでも「安心・豊さ・幸せ」と「ちょっと笑える余裕」を届けられたら嬉しいです。